【テーマ】
シリアの子どもたち・大学生と交流し、シリアの本当の姿を理解する。
【背景】
みなさんは、「シリア」という国の名前を聞くと、どんなイメージが思い浮かびますか?具体的な国のイメージがパッと浮かぶ方は、少ないのではないでしょうか。
ニュースで聞いたことがある方は、自分とは遠い場所で起きていること。自分とは関係はない。怖い。と感じてはいませんか。
なんとなく敬遠しようとしていた方も、いらっしゃるのではないでしょうか。
そんな「怖いかも」「危ないかも」というイメージが、実はそうではないことを目の当たりにできたら?
どんな気づきが皆様の中で生まれるでしょうか。
このオンラインスタディツアーでは、3つのパートにより構成された交流セッションにより、
シリアという国の「昔」と「今」をリアルに、深く知ることができます。
交流を通して、もしかするとあなたのステレオタイプが覆されるかもしれません。
もう、シリアは「遠い国のどこか」ではない。
ツアーで出会った子どもたちの笑顔と未来への希望を守っていくために、できることを考えて行動しよう。
同じ地球に住む仲間として、手を取り合って、歩んでいくための一歩を、このツアーをきっかけに踏み出してみませんか。
●日時:2023年 9月5日 (火)16:00-18:20
●定員:24名(先着順)
●言語サポートつき(各チームに日本人がファシリテーターとシリア側にサポートスタッフが付きます)
●費用: 7,700円(税込) お支払い締切:8月22日(火)18時まで
●実施方法
オンラインツールZOOMを使用します。
日本生徒4-6人の1グループに分かれ、
各グループに日本人アシスタントスタッフが入り、進行や言語サポートいたしますので
皆様には安心して交流にご参加いただけます。
自宅やネット環境の安定したお好きな場所からZOOMで参加いただきます。(PC使用推奨)
●企画・実施:
株式会社With The World
NPO法人:Piece of Syria
top of page
.png)
¥7,700価格